2011年2月28日月曜日

福生にて

珍しく日曜日に仕事。
予約の揚げモノを仕上げる。

まぁ、のん気にゆったりの仕事はお気楽気分で大変よろしい。
楽しんで丁寧に、
あらためて自分の仕事を確認するようでね。(フフ、Perfection)

宅急便を見送った後、
豆助と頼朝(同業)と外飯に。

            

             相変わらずハイファッションな頼朝でして、
          今日はマンダリンなエンゼルハットで、
       その過激な風貌をより一層活かしてくれてますねぇ。(えーよ)

「食うぜ、呑むぜ、ついて来いや」と闇の中へ。



     豆腐作りなんて、
     ヤツにとっちゃ生活の中のパーツの一つなんだね。
     当然の生活手段ではあるけれど、
     豆腐バカなんかじゃないのが面白い。
     旨い日本料理が食いたきゃ『桜田』(京都)に行き、
     鮨ならあそこ、天麩羅ならコッチ、フレンチなら・・・・・・
     落語も好きならアンティーク収集も。
     なんでも御座れ、いいモンを見て、いいモンに接し、
     全部自分のモノ作りのエネルギーとして吸収できる力量は、

        「イーネ」

            お前好きだな。

2011年2月25日金曜日

貴州茅台酒



ヤフーオークションを閲覧していて驚いた。
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b120739865
70年代ぐらいの中国旅行土産の定番、
『貴州茅台酒』がやたら高額なんだ。
当時は頂き物で、たしかアタシん家にもあったんだな。

ウェブで検索すると、
中国本土ではこんな現象が起こっていた。
http://datefile.iza.ne.jp/blog/entry/2123743/

(ぎゃっ、ビックリ)

バブル真っ只中の中国人の方々が、
日本の年代モンの『貴州茅台酒』を買い漁ってるぜ。

押入れ、物置、サイドボードを引っ掻き回せ、
70、80年代のなら、メッチャ高値で売れまっせ。
とーぜん、カミさんには内緒で換金しちまいませう。
チャイナバブルがハジける前に。(今が売りだよん)

さすが中国、
現行品の九割方ニセモノだそうです。

2011年2月23日水曜日

Good Sense

我が町では決して安い店ではないけど、
なのに満席率が高いんだね。
メニューも豊富で腕も確か、
心のあるサーヴィスも間違いないんだな。
ご夫婦やスタッフも、
ホントいい人たちなんよ。

それがね、或る日のこと、
大人の女性4人組が開店と同時に入店し、
注文は飲み物が御一人様一杯と、料理は焼き鳥を4人で2本、(だけ)
それで2時間にも及ぶ井戸端会議を繰り広げたそうなんだな。

その間も来店するお客様を断り続け、
さすがに2時間半を過ぎてから、
丁重にお帰りを促したらしい。

したら、その日の内にコレだでや。

食べログ

大抵のお店に行っても満足するタイプなのですが、
ここは微妙でした。。
きっとこだわってやっているつもりなのかとは思うのですが。。。
味やサービスにこだわりは見られませんでした(笑)

すごくおいしいか、場所が都内なら普通の価格なのですが、
ここは場所は川越。しかも裏側の不便な場所。
まずくはないのですが、わ~おいしい!と思うものがないんですね。
川越って田舎ですが、結構栄えているので、
おいしくて価格的にもお安めのお店がたくさんあります。
串焼きをお願いして分けようとしたら、
肉汁が出ますので1本は1人で食べてくださいと
とりわけにもうるさい。
最後のとどめはカードは使えません。
もう少しなんとかなるのに惜しいお店でした。


復讐は食べログで、っテカ!

コウェ~(怖い)っす。

2011年2月22日火曜日

Ceramic

歯に自信がないと喋りづらい。
思わず口に手を当てて、近所のオバ風になってしまう。

だって仮歯が取れちゃったんだもん。

<数日経過>

おかげさまで、今日が差し歯のセッティングの日だったのだ。
んなワケで、二十万円ブっ飛んでしまった!

(ビェ~)

でもね、歯医者さんありがとう。
実に楽しい白日夢でした。
チャームポイントですからね、アタシの八重歯は。
  (芸能人は歯が命)

白い歯で、笑いながら草原を走りたい気分だぜ。

(アーッハッハッハッハ)

   

因みにあごヒゲが濃い男は子種が多く、
歯の強い男子は精力絶倫(率高し)なんだそーですぜ。
っつーことは、
今さら期待もされないけれど、期待されてもムリですね、アタシ。

残りの人生、慎ましやかに生きてまいります。

2011年2月21日月曜日

羽衣

越後屋若狭の袋をぶら提げて、
墨東の知人が遠来。

(ああ嬉しぃねぇ~)

久々に名店の和菓子だからね。
二月の菓子は、椿の姿をした『羽衣』なんだね。

   

生意気盛りなヤンチャな奴だが、
この店の上質の意味を知っているんだね。
(アタシが歓喜の雄叫びを上げることも)
14歳から年下で、
♪疲れを知らない子供のようにぃ♪、
深夜一歩手前まで呑んで(遊んで)くれちゃった。

おかげさまでアタシは撃沈。(ウエップ)

本日、多少二日酔い気味です。 

2011年2月20日日曜日

★Visiting Card

ひと昔前、雑誌の女性編集長と御飯食べしたとき、
「私、クラフト・エヴィング商會が好きです」
って言った。

(おっ、この娘(こ)センス佳いやん)

アタシも稲垣足穂や宮沢賢治世界は好きだし、
それを立体で表現するクラフト・エヴィング商會は、
(あらま、オイラの先をやっちまいやがった)
なんて勘違いしたモンでした。

このアーティスト・ユニットは、
この世に実在してはいないに、
遠い記憶の中で見たことのあるような、
懐かしい不思議な物語やオブジェを制作しているんだね。

アタシも実際に存在していたモノの中で、
ちょっとクラフト・エヴィング商會的なモノを見つけた。

ずっと前に書いた、琥珀色のガラスのペン先も佳かったやろ。

   

本日は『星名刺』なんだな。
まぁ、ただの真っ新な名刺用紙なんだけど、
ペン先同様どちらも戦前の商品なんだぜ。

   

ナニが好いって、
パッケージとネーミングなんだよね。
鴨沢祐仁さんの『クシー君の発明』っぽくもあるね。

戦前にこんなモンがあったなんて・・・・・

2011年2月19日土曜日

春宵

今週も終了、
自身に「お疲れさま」と銀座まで。

おいらは銀座の雀なのさ
 赤いネオンに酔いながら・・・


御姐ちゃん系には行きません。
(行けません)
オーセンティックBARなら、
まーったく心配は要りませんぜ。



口開けは並木通りのBar『5517』のGibson(ギブソン)さ。
この店の居心地の佳さは、正統派の安心です。(チャイますか?)
もう一杯はRoyal Householdをロックでグイっといく。

銀座も十字路ごとにキャッチがしつこい。
並行して口説いてくるアンちゃんたち、
大人的おちょくりで、軽くかわしてサヨウナラ。

あれココはどこだっけ?
裏路地を彷徨いながら、
嗅覚駆使して次の店をメっけて歩く。


この歳になると、
お初の店でも全~然平気。
フレッシュストロベリーのカクテルと、
シングルモルトを三杯呑んで「ごちそうさん」。

今日の一番はコレでした。
何だったか忘れたけど。(店名も憶えてないし)



銀座も春の宵って感じです。
独りもいいモンですぜ。

会計は、2店合計で一万円ちょっとです。

2011年2月18日金曜日

Japan


だいぶ前のことですが、
故野田行作さんの漆椀を買った。(五客)

それまでは、
自宅用なんて木粉形成だろうが樹脂だろうが、
まったく気にも留めなかった。

日本人なのにね。

味噌汁を本漆でいただく贅沢、
いいモンなんだけどな。
塗り直せば一生モンだし。

つい最近入手した花器も朱塗竹筒花入なんだな。

作・村瀬治兵衛

漆器は生きていますので、多少扱いは慎重に。
ってほど面倒くさく無いよん。

2011年2月17日木曜日

Fashionista 1973

最近のアタシのお楽しみはね、
(ヘヘヘ)古本漁りなんですねぇ。(雑誌だけど)

昨日も1960~1962年の『家庭画報』18冊や、
次女の要望で、
70年代初頭の『装苑』『MCシスター』『an・an』などなど。

   
        1973/12/5 東京特集号
      表紙はマチャアキとマギーミネンコなんだね。

これが面白いんだな。
現代とは全然違うんだぜ。
表紙を見れば、ブティックがブチックだしね。

1973年ですとアタシも14歳、(『ちびっこ猛語録』も卒業し)
なにしろ好奇心タップリで、
勉強よりVAN、女の子よりBIGIって時代だったんだね。
今よりも、ずーっと洋服が尊かったしね。

当時話題のスポットも、
今じゃ検索をかけても出てこないのも多し。

材木町のスピークロー、in&out、喫茶レオン、ビブロス、
ゴローズ、セントラルアパート、コープ・オランピア、バズショップ、

切ないねぇ・・・・・

過ぎた時間がですよ。
桑田さんじゃないけど、
♪ この国も変わっ たよ 知らぬ間に~ ♪

ミネンコちゃんの名曲ですぜ。

     

2011年2月16日水曜日

極寒

たった今、
30年間お世話になった差し歯にお別れしてきました。(今仮歯)

んで、来週には新しく輝く差し歯がお目見え。

んで、20万円を御用意との御達し。

(どないしまひょ、極寒でおます、アタシの財布)


彦十女史から粋な寒中見舞い&礼状が。
川瀬 巴水風ですが、
彦十女史、これは誰の版画ですの?

それから彦ちゃん、近いうちどう?、
『五鉄』で軍鶏鍋でも。

(『ぼうず志ゃも』or『かど家』っつーの))

また社交辞令で終わっちまうのかいな。

まいど感謝ですぜ。

2011年2月15日火曜日

土用の丑の日に鰻を食うこと、
あたしはそんなコトはいたしません。
だって混んでるやん。

そんな内向的な性格からか、
あんまり外食は得意ではありません。
その代わり、
旨いモンのお取り寄せの嗅覚は抜群なんだぜ。

んで、今日は天然鰻のお茶漬けさ。
コレ一切れに、
ゴクっとシングルモルトをお口に含みゃ、
さすが川魚、び、微妙に生臭い。(・・・・・・・)

やっぱ、ポン酒だね。

2011年2月14日月曜日

Reset

怒りに任せ、
二階の窓からブン投げたくなるほど遅くなっちまったPC。

ハイハイ、確かに変な動画を観ましたよ。(無料ですけど)
だからってさぁー!

(あーあ、参ったで)

と青息吐息で悩んでいたら、
ご近所に住んでるCLALIS様から修復方法を教えていただいた。
と言ってもね、アタシではその修復方法もままならないんだな。
何しろヤフオクとブログと動画鑑賞しかできないモンで。
やっぱり機械モンは苦手、携帯も半年前に止めました。

時間をかけて、やっとのコトで昨日に実行できました。
なてぇーこったい、
おおぉぉぉ、軽い軽い、速い速い

レッドブル、翼をあたえる。
CLALISおジィさまぁ、(ヘヘヘッ)ありがとう御座いました。

   

CLALISおジィさまぁ、(クククッ)
近いうち、お茶でも?酒でも?おネェちゃんでも?

2011年2月13日日曜日

Good Looking

   
     ST. MARY'S LOCH 8y.o.<ディーンストン蒸溜所>

特級時代(1989年以前)のシングルモルトを入手した。

おおぉ、呑みやすいやん。

でもでも、
ボトルもラベルもイケてない。(ダっせぇ)
もしバックBARに並んでいたら、
まず今宵の一杯にはセレクトしないでしょうな。

これじゃ食指が動かないアルヨ。
デザインは大切アルヨ。

アロマは爽やかな好青年って感じで、
三浦春馬っつーか、若い頃のアタシっつーか?(ヘヘッ)

もったいネェ。

2011年2月12日土曜日

愉快

友人と神田の鶴八まで。
遅ればせながら、今日が今年の鮨始めなんだな。
みぞれの降る中、(サブい)
ヤボ用済ませに日本橋から。

   
              (COREDO室町前)

ああ、やっと食えるぅ。

予約時間より少し早めに着いたが、どうも満席の様子。
少し離れた靖国通りから、
「あ、一人出た」「今度は二名」と確認し、
「お久しぶりです」と暖簾を潜った。

最近、銀座は鮨店とBARの出店ラッシュだが、
鮨店の中には『おまかせ』一種だけで、
お客さんが揃ってからの一斉スタートなんて店も増えてきた。(ゲッ)
店が主導なんだな。
んで¥3,5000~、んでミシュラン。
ナゼナゼナゼナゼナゼナゼナゼ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・Endless

ここ(神保町)にはそれは無いんだよ。
「好きなネタを好きなように食べてほしい」

それがいいね。

ネタで分かる季節の移ろいと、
客筋の良さで分かる、(あたし以外の)
その店の価値です。

2011年2月10日木曜日

Baby Boom

50歳を過ぎた頃から、
折り返すように母胎回帰願望が生まれてきました。
母さんの胸に抱かれていたあの頃のように、
今では哺乳瓶でウヰスキーをやってます。(んぎゃ~)

ウソです。

(バブゥー)

ってなワケじゃぁーねぇーが、
どんどん遠くなる昭和が、
なぜか恋しくなるのは事実なんだね。

こんなん買いましたで。
だって一冊100円なんだもーん。まぜまぜで35冊も。

  

昭和中期(たぶん20年代頃)の学習ノートです。

     

この雰囲気って、Northの子供っぽくね?「万歳(マンセ~)」

2011年2月9日水曜日

1966

モデルの姐さんフェチです。
バーチャル世界では、
普通の女子では満足できないのだ。

今思えば初恋もモデルでした。

60年代はハーフ全盛でして、
現代のモデルとは、
土台(DNA)から違ってたんだな。(Elegance)

青木エミ・我妻まり・立川ユリ・麻生れい子・杉本エマ・・・・・
アタシの初恋は『丘ひろみ』さんだったんだよん。

  

1966年の『装苑』からいただき。
「どや、キレイやろ、エレガンスやろ、モードやろ」

2011年2月8日火曜日

なんとなく観音裏

『男のハートをショコラでゲット』

時代は変わったよなぁ。
伊勢丹のサロン デュ ショコラに押し寄せる女子たち、
そこには本気も義理もありゃしない、
だって自分で食う為だけだもんな。
ポッと頬染めながら、
「これ(ショコラ)に愛をこめて」
なんて無~いの、いまどきの女子は。
自身の知的好奇心を満たすだけのイベントですぜ。

そーだよ、それが正解。
自分のお口がいちばん可愛いのさ。

旨いショコラが食いたいねぇ・・・・・

可愛い自分のために、アタシは今宵もBAR通い。
平日だけど浅草で呑んでます。
言問通り裏の花柳界(花街)なんだな。

     

FOS

〒111-0032
東京都台東区浅草3-37-3
03-3872-8804

旧い仕舞た屋をリノベーションしてあり、
お江戸浅草でありながら京都っぽいBARなんだ。
若いけど少し陰のある店主、(ニヒル)
ちょっと口下手だけど、それがまたセクすぃ~、かもね。
浅草芸者もグラスを傾けに来るらしい。
因みに浅草芸者は粒ぞろいだぞ。

2011年2月7日月曜日

残数

美食家の知人が、(70代前半)
とある鮨店の弟子の独立に際して言ったこと。

「僕の人生での食事は残り少ないだろ、
 だから君の握る鮨は食べないと思うよ。
 それだけ一食一食が真剣なんだ。
 まぁ元気でやってくれたまえ」

隣で食べてたアタシもブッ跳んだ。(鼻から飯粒)
なにもねぇ、そんなコトを言わんでも。

でも、間違いなく限りはあるんだよなぁ。
あとアタシはどのくらい食べれるんやろ?
どのくらい呑めるんやろ?
っつーところで、そんな健気な自分にご褒美を。(佳き酒を)


まったくナンだか分からんほど、
 (ウェブにも出てこん)
古すぎるウイスキーを手中にしたぜ。
   (ヘヘヘ)
グランマニエ風ボトルは1950年代?
いやいやそれ以前かも。

近いうちに開栓するので、
呑みたいお方はお早めに。

「ブログ見たデ、呑ませろや」と声掛けてチョ。

ティンキャップの『WHITE HORSE』は、
皆さんに喜んでもらいましたぜ。

2011年2月6日日曜日

Sunday

目が覚めたら、(アリャ)かみさんと娘はお出かけで、
3階の父母も、(オヤマァ)姉とどっかに行っちゃったんだな。

定休日なので出かけるつもりだったのだが・・・・・・

先を越された。

番太郎です。

呑んでます。

珍しく『紹興酒古越龍山 陳年8年』なんぞ。
大阪の中華材料商社からのもらい物です。
アルコール分17%のせいか、真昼間のせいか、
なぜかじぇんじぇん酔わないんだよ。
で、フェロモン臭プンプンのバラン30年にシフトする。

ああ、酔いが一気に訪れるぅ。

先々週入手した、
大正~昭和前期の皿を引っ張り出してみる。


     東洋陶器の小皿6枚(たぶん昭和前期)

     
         今は存在しない『名古屋製陶』の製品なんだ。
           (コッチの方が旧い)
         ラスター彩が適度にコテコテ。(アール・デコデコ)

留守番は暇ですぜ。

2011年2月5日土曜日

Pantalon


先日70年代のパンタロンスーツをゲッチュした。
  (1950年代のマネキンに)

当時のままの値札やタグが付いていて、
 (パーフェクト新品)
ピエールカルダンもまっ青な、
かなり幅広なパンタリョ~ンなんだよ。
その上ベルトも幅広で、バックルも超ビッグで嬉し。
縫製よろしの日本製が、
なんと「エヘヘ」の¥3,000だったんだな。

と言ってもアタシんじゃネーヨ、
大学生(19)の次女用なんだね。

いつもなら、
「またくだらないモンを買ってぇ」
と冷めた目で見てる次女も、
今回はけっこう気に入ってくれた。
(みテェーよ、たぶん)

あたしも70年代ファッションは必須アイテムなんだが、
サイズ的になかなか見つからないんだよなぁ。

   

2011年2月4日金曜日

曖昧


皆知ってたと思うけど・・・・・
メディアも相撲評論家も相撲ファンも政治家だって。
国技ったって興行世界だもんな。

力関係の崩壊です。

持ちつ持たれつだって興行世界のコトだし、
前後左右がその筋のお方、ってことも度々だったもんな。
眼鏡のフレームと背広の生地でなんとなく・・・分かる。

まぁ、国からの出費があるからね。

腐敗って言うより、コレも長~い伝統だったのでは?
メディアも建て前正義をかざしてるけど、
石原都知事が言ってた、
「相撲って、昔からそんなモンでしょう」

(同感)

アタシも桟敷での観覧は大好きなんだな。
酒呑んで、力豆つまんで、酒呑んで、焼き鳥食って。
逸品会のポップル(塩かりん)も好物だし、
ビールとグルタミン酸との相性は最高なんだぞ。
アタシにとって、歌舞伎と相撲はたまの贅沢なんだけどなぁ。

数々の花柳界が幕を下ろしたように、
相撲界もそろそろ終わりでしょうね。
その次は歌舞伎かな・・・・・

皆偉いんだね。

(浅いなぁ)

2011年2月2日水曜日

寝癖

  

キケンな寝言が多い。イビキもハード。屁もたれる。(バリトンで)

寒くても、何かをまとうと気になって眠れません。(こそばゆい)
素っ裸で寝るのがいちばん安眠できるんだな。
って云うか、パジャマを着て寝ても、
なぜか朝には素っ裸なあたしです。(マカふしぃぎぃ)
だからって露出症(倒錯)じゃネーシ。

元来柔らかい布団と枕が苦手でして、
ここ数年は、段通を敷いて遊牧民のように寝てました。
それがね、歳のせいなのか、
床の寒さと固さが応えるんだよな。(今日この頃)
お目覚には身体からギシギシ音がする、そんな感じなんだな。

数年ブリに布団で寝てみると、
おお、やっぱり肉体が喜んでますぜ。(あはーん)

こんなアタシですから、
夫婦で一緒の寝室なんて、マジ信じられんわ。

(ってコトでチョンガー)

2011年2月1日火曜日

子供

「大きくなったら何になりたい?」
と聞かれたら・・・

女の子なら、
「お嫁さん」

日本男児なら、
「機関士だい」
「飛行士だい」
「兵隊さんだい」

そんな時代の子供用プレート(食器)発見。
戦前の東洋陶器(現TOTO)製です。



時代時代で子供の憧れも変わりますね。
あたしの子供時代は何だったでしょう?

ココだけの話、
「大きくなったらフォーリーブスだい」
でした。

(♪ニッチも サッチも どーにもブルドック♪)